配送・倉庫管理担当
K.Rさん
秋田市出身
誠文社入社 2020年
新卒入社
「職場見学で、温かい雰囲気や、業務に対する誠実な姿勢を感じました。それがきっかけで、ここで働きたいという気持ちが強くなり、入社を決めました。また、お客様とのコミュニケーションが大切にされているところに魅力を感じました。」
「担当する仕事は主に3つで、配送業務全般、倉庫内での商品管理 、断裁(印刷された紙や白紙を断裁機で切る作業の総称)です」
「お客様の商品を扱う際に、どんな時も丁寧に、壊さず、濡らさずに届けることを心掛けています。安全運転を第一に考え、万全の態勢で配送を行うことが最も大切だと考えています。どんなに小さな仕事でも、ひとつひとつの作業を丁寧に行うことが、お客様の信頼に繋がると信じています。」
「配達先でお客様とさまざまな話ができることが楽しく、直接感謝の言葉をもらったときが嬉しいです。」
「倉庫管理では片付けや整理整頓が得意な方に向いています。また、配送業務では人との交流や会話が好きな方に適しています。両方とも責任感を持って取り組むことが大切です。」
「年代に関係なく、みんなが和やかな雰囲気で協力し合いながら仕事をしています。チームワークがしっかりしているので、気持ちよく業務に取り組むことができます。また、お客様と直接接する機会が多いので、成長や達成感を実感しやすい職場です。ぜひ、私たちと一緒に働きましょう!」
1.スポーツ観戦
2.ラーメン
#スポーツ観戦 #野球 #巨人 #楽天 #バスケットボール #ノーザンハピネッツ #箱推し #こまちスタ ジアム #ラーメン #豚骨 #ガッツリ系 #山岡家 #吾作 #「麺づくり 醤油味」#カップラーメン #Switch #「パワプロ」 #買い物 #御所野イオン #ヴィレバン
趣味はスポーツ観戦、ゲーム、ラーメン屋巡りです。
特に好きなスポーツは野球とバスケットボールで、野球では巨人と楽天を応援しています。
秋田に楽天が来てから親しみを感じるようになり、巨人はテレビ中継でよく観ていたことがきっかけで好きになりました。
試合観戦はこまちスタジアムや東京ドームで行い、巨人と楽天が対戦するときは巨人を応援することが多いです。選手個人ではなく、チーム全体を推す「箱推し」です。
バスケットボールでは地元の「秋田ノーザンハピネッツ」を応援しており、中学2年生のときに初めて観戦して以来のファンです。ハピネッツはB1リーグ所属の強豪チームで、試合観戦の頻度は年に数回と高めです。
ゲームではSwitchを愛用し、野球ゲーム(パワプロ)を中心に楽しんでいます。一度飽きて離れ た時期がありましたが、再び熱中するようになりました。
また、ラーメン巡りも趣味の一つで、特に豚骨系のガッツリした味が好みです。
最近では「山岡家」や「吾作」といったお店を訪れ、カップラーメンでは「麺づくり 醤油味」がお気に入りです。
休日はスポーツ観戦や買い物、御所野のイオンへのお出かけなど、その日の気分で過ごしています。お気に入りのお店はヴィレッジヴァンガードです。
株式会社誠文社(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。
1.個人情報
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
2.個人情報の収集方法
当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります
3.個人情報を収集・利用する目的
当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
4.利用目的の変更
5.個人情報の第三者提供
6.個人情報の開示
7.個人情報の訂正および削除
8.個人情報の利用停止等
9.プライバシーポリシーの変更
10.お問い合わせ窓口
本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。
社名:株式会社誠文社
住所:〒010-1612 秋田市新屋豊町4-64
Eメールアドレス:info@seibunsha.co.jp